コロナショックの底を勘予想~未来は誰にも分らない~
こんばんは、はくらいです。
コロナウィルスを発端とした、株価下落が進んでおりますが
どこまで下げるのでしょうね?
投資ブロガー界隈でも、特に個別株投資をされている方に
一旦ポジションを整理して、慌てて買い直したり
完全に個別株を売却してしまったり、
また、Yahooニュースなどを見ると、ニュース記事のコメント欄も
リーマンショック以上の惨劇が待っているかのような、
悲壮感にあふれたものであふれています。
コロナウィルスの感染拡大がどこまで広がるのか?
いつ終息するのか?
株式への影響は?
米国政策金利の追加利下げはあるのか?
米国大統領選挙の影響は?
円高はどこまで?
北がまた飛翔物??
私ごときにどうなるのかなんて予測が付きません。
けど、物は試しに現時点での私の勘予想を、
明記しておきその後、答え合わせをしてみたいと思います。
予想の引き合いに出したのは、
・iShares MSCI ACWI ETF (ACWI)
と
・$/円の為替
※それぞれ終値で見ていきます。
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI)
2019/2/12 81.37(直近高値)
2019/2/20 80.99
2019/3/6 72.23(現在値:-11.23%)
これを、当日のドル円為替で、
2019/2/12 110.09
2019/2/20 112.08
2019/3/6 105.34
円換算(単純にかけた)すると
2019/2/12 8958.02
2019/2/20 9077.35(直近高値)
2019/3/6 7608.71(現在値:-16.18%)
となりました。
ここで勝手に勘予想!
時期はわかりませんが、終わってみれば、
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI)が2/14の最高値から、
最大24%の下落。
その時、ドル円の為替は、
91円/$まで円高が進みました
とすると、
ETFが、61.84(-24%)まで落ちて、
円換算すると5627.44となり、
下落率は-38.01%
いやはや結構な下落ですな、、、
でもこれくらいであれば、リーマンショックには及びません。
そして遅くとも来年春くらいには、コロナウィルスによる、
経済への影響は解消されていると予想します(早ければ年内9月ぐらい?)。
さてどうなることやら、
WHOからコロナウィルスの終息宣言がなされたら、
答え合わせでもしましょうかね?
ではでは
※円建の下落率の考え方間違ってらごめんなさい(汗
0コメント