2019年2月の積立
こんばんは、パク之助です。
今月から、カード決済での積立が始まりました。
また、楽天SPU目的のポイント投資も手動にて完了したので、
その内容などお話ししたいと覆います。
先月は、手動でしたが、今月からカード決済で
限度額の5万×2口座(私と妻のNISA口座)にて、
投信を積み立てて行きます。
つみたて内容は以下の通り
・スリム先進国株:25,300
・<ナシナシ>ニッセイTOPIX:8,600
・スリム新興国株:5,200
・ひふみプラス:1,500
・<ナシナシ>ニッセイJリート:4,700
・<ナシナシ>ニッセイグローバルリート:4,700
計:5万×2(ポイント500×2Get!)
そこに、手作業でSPU目的ポイント投資
※500円以上の購入で、1ポイント以上の楽天ポイント使用
・<ナシナシ>ニッセイTOPIX:567×2口座
を購入。→今月の楽天での購入が+1倍
あっ!!!!
またやっちまった、、、
「分配金:受取型」で購入しちゃったよ、、、
はぁ、、、分配金は出ないから関係ないけど、
集計がわかれちゃうし、NISA口座だと変更もできない、、、
端数をそろえるためにこの金額にしたのに、、、オレバカ
まあいいや
また、毎月20種の投資信託を100円積立しています。
90×2ポイントGET!!
という事で、現在の積立状況
ひふみプラス : 106,000-(38,873)
<ナシナシ>ニッセイTOPIX: 622,800-(11,000)
スリム先進国株 : 1,559,390-(11,560)
スリム新興国株 : 403,542-( 9,653)
<ナシナシ>ニッセイJリート : 19,000-(16,326)
<ナシナシ>ニッセイGリート : 19,000-(14,462)
その他 : 23,200-(10,950)
合計 :2,752,932-
※すべてNISA口座(私と妻)、()は平均取得価額
その他は、100円積立の合計
途中いろいろ変更して35種保有、、、整理したい。
年末に、NISA枠が余ってたら(余る予定)、
余計な100つみたてぶんや、間違えて分配金受取型にしちゃったやつ
整理するかなぁ
最近、だいぶ回復してきましたね。
年内はもうちょっと上げ下げしてほしいところですが
(勝手な願望)
0コメント