OneTapBuyでへそくり倍増計画Vol.2~大惨事~
こんばんは、パク之助です。
スマホ投資の『One Tap Buy』の資産状況です。
大惨事ですw
米国株式
<インカム目的>
マクドナルド(MCD):-94
IBM(IBM):-103
P&G(PG):-58
ボーイング(BA):-116
エクソンモービル(XOM):-160
コストコ(COST):-159
ゼネラルエレトリック(GE):-9
ゼネラルモーターズ(GM):-88
ゼロックス(XRX):-294
HP(HPQ):-167
シスコシステムズ(CSCO):-126
インテル(INTC):-78
キャタピラー(CAT):-90
ファイザー(PFE):-104
S&P500ETF(SPY):-119
<キャピタル目的>
エヌヴィディア(NVDA):-364(-18.2)
ビザ(V):-81
国内株式
<インカム目的>
トヨタ(7203):-65
みずほFG(8411):-62
積水ハウス(1928):-27
武田薬品(4502):+18
ブリジストン(5108):-54
ホンダ(7267):-48
キャノン(7751):-47
<IPO>
ソフトバンク(9434):-356(-11.9%)
<キャピタル目的>
ソフトバンク(9434):-819(-4.1%)
まとめ
米国株式
元金 :23,000
評価額:20,306
損益 : -2,694(-10.7%)
国内株式
元金 :30,000
評価額:28,540
損益 : -1,460(-4.87%)
現金:47,000
トータル:
元金 :100,000
評価額: 95,846
損益 : -4,154(-4.15%)
インカム目的銘柄のマイナスはまあ良しとしましょう。
(ってられないから)
まずは、こちら
<IPO>
ソフトバンク(9434):-356(-11.9%)
はいはい、やられましたよ。初のIPO当選で。
まあ、こんな結果になる対象だから当選したんでしょうけど、、、
少し戻ってますが、とりあえずインカムも期待できそうなので、
このまま持ち続けたいと思います。
※もしプラス圏に戻ったら、減らすかも。
そんなヤツを、、、
<キャピタル目的>
ソフトバンク(9434):-819(-4.1%)
本日、上がってきたのでちょいとマイナス分を
取り返そうと手を出したら、この惨事
連休を持ち越すことに、、コワイヨゥ
そして、同様にちょっと前に
年末に持ち直してくるんじゃない?なんて甘い予測から、
<キャピタル目的>
エヌヴィディア(NVDA):-364(-18.2%)
ビザ(V):-81
を抱え込み中。
こいつらは、マイナス20%超えたら損切りするかな。
っていうか、OneTapBuyですけど、
指数売買できないのがかなり痛いですね。
そこだけは何とかしてほしい。
予想通りですが、短期は難しいですね。
やるとしたら、まあ、ギャンブルに近くなっちゃいますが、
ETFのブル/ベアで、
○国内なら朝買いの、夕方までに必ず売り
○海外なら夜買いの、朝に必ず売り
という感じで、バイナリーオプション的な形で
やってみるってとこかなぁ
とりあえず、今抱えてるキャピ目的の株の
整理がついてからという事にします。
さよおなら
0コメント