IPO日記vol.2:はやくも当選だと!?

こんばんは、パク之助です。


IPO日記vol.2です。


その後の状況ですが、

<楽天証券>
アルー(7043)→ 落選 → 初値+46.7%
ピアラ(7044) → 落選 → 初値+97.3%(すご!)
AmidAホールディングス(7671) → 購入申込迷い中
自律制御システム研究所(6232) → ブックビルディング申込済
ポート(7047) → ブックビルディング申込済
EduLab(4427) → ブックビルディング申込済
レオスキャピタルワークス(7330) → ブックビルディング申込済


アルーとピアラの初値凄いですね。


また、この後控えてるものは、いずれも初値が
期待できないとのことで、どれをどうしようか迷ってます。


そして、、、


<OTB>
ソフトバンク(9434) → 当選!!


なな、なんと!!ソフトバンク当選!!!!


IPO参加初月にして!?


何たる豪運!!!


と、、、思うこともなく、、、
軒並み当選してるみたいですね。

辞退報告も続出><

公募割れ必至というところでしょうか?

2株の購入を申し込んだので、
初値でちょっとでも上がってれば1株売却、
1株は配当目当てで持ち続けることにします。


あれ?個別の売却できない?
売却予約の場合だけかな、、、?


12/19が上場日


どうなることやら、、、(ドキドキ)

いまさらですがインデックス投資始めました。~ since 2018 ~

只今、46歳(2022年)、妻、子2人、家持。 2017、第2子出産、新築してローンスタート、口座を確認すると見たらある程度余ってる。 銀行の定期預金じゃもったいない。 そんなことからインデックス投資を始めてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000