【追記】これはやらかしたの?~投信積立の買付けがおこなわれませんでした~

楽天証券さんやらかしましたね。


記事を書こうと思ってたら、お詫びの案内が届きました。

以下、引用 -------------------------------------------------------------------

【重要】投信積立買付に関するメールについて

12/1(土) 9時50分頃、「投信積立の買付けがおこなわれませんでした。」という件名にて、一部のお客様に投信積立の買付ができない旨のメールが送信されましたが、正しく注文できております。注文の状況は以下よりご確認下さい。

■積立設定注文の買付け確認

「投信」→「積立注文」メニューの「設定照会・訂正・解除」にて該当ファンドの「履歴」

履歴において、本日付で執行済の状態になっている注文については正しく買い付けが行われています。

お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。

引用 ここまで-----------------------------------------------


結果、買付は問題なくできているようなので、いいんだけど、
めっちゃ不安になりますわ(笑)
満を持しての、最強サービスなのに出鼻を挫かれましたね(苦笑


今は違いますが、もともとソフト開発の業界にいたものなので、
何となく状況はイメージできます。


まあ、
バグ:メールフォーマット選択の判断部分の間違えか、判断後に選ばれる文言かメールフォーマットの設定間違え。

もしくは、
テスト用に作っておいた、ちょいおふざけメールフォーマットを本番リリース用に置き換え忘れたかでしょうね?

多分、バグの方かな?

まえに、テスト用のおふざけメッセージを本番リリースしちゃうというミスで、大きなニュースになったことあったよね?あれなんだったかな?
↓追記
思い出しました。こちらですね。シャレにならないどころ話ではなかったやつ。
https://bit.ly/2FQpcHn


銀行しかり、証券会社然りお金を扱う信用第一の商売してるんでしょうから
もうちょっと慎重な対応をお願いしたいところですね。

いまさらですがインデックス投資始めました。~ since 2018 ~

只今、46歳(2022年)、妻、子2人、家持。 2017、第2子出産、新築してローンスタート、口座を確認すると見たらある程度余ってる。 銀行の定期預金じゃもったいない。 そんなことからインデックス投資を始めてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000