2021年8月のインデックス積立状況

こんばんは、はくらいです。


更新が追いついた(月2回程度なんでこんなもんw)


8月の積み立て報告です。

まずは、楽天カード積立分

SPU目的のポイント投資!

→今月の楽天での購入が+1倍

人気のない「たわら全世界株式」を買ってます。

ファンド応援つみたてです。


次にiDeCo(楽天)では、


今月の積立総額は、

これまでの積立額の累計は、、、

月次の積立は相変わらずで、平常運転です。


今、私の中の心を占めているのは、、、

ワクチン接種と副業。


ワクチン接種は、接種券(?)は届いてるものの

(それ程一生懸命予約を取ろうと動いてませんが)予約が困難で、

まだ見込みが立ちません。


かかりつけ医もありませんし、、、


で、副業。

時間をかけずに、始められるストックビジネスなんてないよね、、、

まずは時間の使い方を改めないといけないんだけどなかなかどうして始められず、、、

50歳になるまでに、本業以外で年間100万ぐらい収入を得たいなぁ

何て絵空事ばかり考えてます。


行動に移したもののみにしか、結果は伴わない


分かっちゃいるんDEATHけどね。


ではでは

いまさらですがインデックス投資始めました。~ since 2018 ~

只今、46歳(2022年)、妻、子2人、家持。 2017、第2子出産、新築してローンスタート、口座を確認すると見たらある程度余ってる。 銀行の定期預金じゃもったいない。 そんなことからインデックス投資を始めてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000