2021年5月のインデックス積立状況

こんにちは、はくらいです。


5月の積み立て報告です。


まずは、楽天カード積立分


SPU目的のポイント投資!

→今月の楽天での購入が+1倍

人気のないたわら全世界株式を買ってます。

ファンド応援つみたてです。


次にiDeCo(楽天)では、


今月の積立総額は、


これまでの積立額の累計は、、、


月次の積立は相変わらずで、平常運転です。


前回、仮想通貨もちょっと持ってみようかななんて言ってみたのですが、

口座開設がうまくできず頓挫しています。

それにしても誰かさんの人個で何十パーセントも騰落して相変わらず不安定ですよね。


に対して株価(インデックス)は安定そのもの。

5/10辺りに、最高評価益を付けてその後少し下がり始めたので、

暴落判定表を更新しましたが、その後目立った下げはおこらず安定しています。


まだしばらくは、直近高値からの-20%(追加スポット投資ライン)なんて暴落は起きそうにないですね。


ではでは



いまさらですがインデックス投資始めました。~ since 2018 ~

只今、46歳(2022年)、妻、子2人、家持。 2017、第2子出産、新築してローンスタート、口座を確認すると見たらある程度余ってる。 銀行の定期預金じゃもったいない。 そんなことからインデックス投資を始めてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000