2021年2月のインデックス積立状況
こんにちは、はくらいです。
2月の積み立て報告です。
まずは、楽天カード積立分
貯蓄とのバランスから、カード決済満額の5万の積立というわけにはいっていません。
妻も正社員でがっつり働けるようになったらですかね。
SPU目的のポイント投資は続行中!
→今月の楽天での購入が+1倍
今回は、いつも(ナシナシニッセイグローバルリート)と銘柄が異なります。
今後は都度銘柄考えて買付けたいと思います。
次にiDeCo(楽天)では、
今月の積立総額は、
これまでの積立額の総計は、、、
毎日のように、高値更新中です。
怖いですね~。
コロナのワクチン接種始まりましたね。
私(と妻)は、今のところ受ける受ないの話し合いはしてませんが、同居でないものの頻繁に会う距離にいる、高齢の家族がいるのでやっぱり受けといた方がいいのかなぁ
ちなみに子供はそもそも受けられない(ワクチンの対象が16歳以上だったかな?)そうですね。私は長期スパンでの副作用が見えないので受けさせたくないなぁと思っていたのでとりあえずそこは考えなくてよさそうです。
ではでは
0コメント