ほったらかしのインデックス積立投資~やることない~
こんばんはパク之助です。
去年までは、手動での毎週積立を行っていたので、
少なくとも週に1回は、楽天証券にログインして、
投信の買付手続きを行っていましたが、
今年からは月1の自動積立、クレカ決済という事で、
ホントやることないです。
(今月は設定遅れで手動でしたが、、、汗)
ログインする頻度も減ってきました。
※相場が多少落ち着きを取り戻してるせいもあるかもしれません。
それでも、少なくとも月1回はポイント投資(手動)があり、
また、出来る限りIPOにも参加したいので、最低でも週1回ぐらいは
ログインして状況を見ることになると思います。
現状、暴落と言える状況でもない為、損益はマイナスですが、
今のところそのマイナス数字も落ち着いてみてられます。
本当の暴落を知らないからこんなこと言ってるんでしょうね。
しかし、これだけやることが無いと、ブログの更新も大変です。
ネタが無い。
他の皆さんのように、ファンドの分析や比較なんてやってる暇も気力もないですし、
人の相談を受けるほどの経験も知識もなし。
このブログは自分の投資記録としての目的もありますが、
ブログにする以上、やっぱり注目されたい
(いずれわずかでも収益も得られるように、、、モゴモゴ)
そうなると、この飽和した投資ブログ市場で、
私ならではの特徴を出して行かなければなりません。
まずは、「いまさら投資始めても、、、」とか思っている人の
後押しになるようなブログにしたいですね。
結果が出るのはだいぶ先ですが、
「投資を始めるのにいまさらも何もないんだな!」
って、私のブログを見て思ってもらえたら、
そして始めてもらえたらいいなぁ
そんなことを考えながら、続けていきたいと思います。
0コメント