2022年2月のインデックス積立状況

こんばんは、はくらいです。

2022年2月の積み立て報告です。
※つみたて一覧で致命的な間違えがありまた修正してます。
 いつまでたっても、まともなリストにならない、、、汗

まずは、楽天カード積立分と、SPU目的のポイント投資!

→今月の楽天での購入が+1倍

カードによるポイント取得も、SPUもあとわずかで改悪かぁ、、、


次にiDeCo(楽天)では、


今月の積立総額は、

コツコツですね。


これまでの積立額の累計は、、、


今年になって株価さえませんね。


それよりなにより、ガソリンの高騰とそれに対する政府の対策が本当に腹が立つ。

元売りに補助金を出して、それが価格に反映されないから調査するってアホなん?

マジで!


在住エリアは、全国でも1、2を争うガソリン高額地域なので、余計イライラしちゃいますね。


冬季オリンピック終わりましたね。


印象に残ったのは、やはりハーフパイプ金の平野歩夢と弟の海祝兄弟。

歩夢君は文句なしのナンバーワンだったけど、弟くんのあの高さはヤバかった!


そして、個人的に応援していた高木菜那選手。

感動もらいました!


ROCとか、IOCとか、CASとかなんかややこしいけど、出場している選手にはつねづね感動をもらえるオリンピックは良いものです。


ロシアはもう、いっその事出場不可にしたら、選手もロシアから出てクリーンに活躍の場を求めることができるんじゃないかって思っちゃう。


ではでは


↓↓楽天市場 超ポイントバック祭開催中!!

いまさらですがインデックス投資始めました。~ since 2018 ~

只今、46歳(2022年)、妻、子2人、家持。 2017、第2子出産、新築してローンスタート、口座を確認すると見たらある程度余ってる。 銀行の定期預金じゃもったいない。 そんなことからインデックス投資を始めてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000